3月19日のレジデイの開催報告をさせていただきます。
本日のレジデイは、外部講師による講義ではなく、1年間ともに学び合ってきた同期たちと「今年度の振り返り」を行いました!
約1年前、藤田総合診療科の門を叩いた私たち。ローテーションを通して何ができるようになったのか、後輩に伝えたいこと、改善したい点などを率直に話し合う貴重な時間となりました。
私たち同期の理念は、「自分たちが誰に、何をGIFTできるかを考える」こと。 その理念のもと、個性豊かなメンバーの価値観がスパイスとなり、多様性にあふれた1年だったと感じています。
2年目はそれぞれの「やりたいこと」に向かって、さまざまな場所で活動していく予定です。離れていても、想いはつながっている。そんな同期の存在が、とても心強く、大切に思えました。
藤田総診をはじめ、これまでのすべてのご縁、そしてこれからのご縁にも感謝を込めて。 これからも精進してまいります!
文責 S1 磯部