【2022年度 第3回 藤田総診オンライン説明会】 4月から新年度が始まり、皆様いかがお過ごしでしょうか。私たち藤田医科大学総合診療プログラムでは、進路に悩まれている多くの皆様の一助になるべく、5/13(金)に今年度3回目のオンライン説明会を企画しております。・総合診療に興味はあるけれど、内科との違いがよくわからない・・・・新専門医制度や、登録までのスケジュールがわからず不安・・・・藤田総診って最近よく聞くけれど、一体どんなプログラムなのか・・・第1部ではそのような疑問をお持ちの皆様に、「総合診療」「新専門医制度」「藤田総診」についてわかりやすく説明いたします。第2部では、質疑応答コーナーや、プログラム責任者を交えての個別相談をお受けいたします。研修医2年目の先生方だけではなく、総合診療あるいは藤田総診に興味を持ってくださっている3年目以上の先生方や、研修医1年目の先生方、学生の皆様のご参加も大歓迎です。「教育の力で医師を育て、地域そして世界を変革する」を理念として、日々進化を続ける藤田総診の魅力をぜひ聞きに来ていただけましたらと存じます。皆様のご応募をお待ちしております。
【2022年度 第3回 藤田総診オンライン説明会】
4月から新年度が始まり、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私たち藤田医科大学総合診療プログラムでは、進路に悩まれている多くの皆様の一助になるべく、5/13(金)に今年度3回目のオンライン説明会を企画しております。
・総合診療に興味はあるけれど、内科との違いがよくわからない・・・
・新専門医制度や、登録までのスケジュールがわからず不安・・・
・藤田総診って最近よく聞くけれど、一体どんなプログラムなのか・・・
第1部ではそのような疑問をお持ちの皆様に、「総合診療」「新専門医制度」「藤田総診」についてわかりやすく説明いたします。
第2部では、質疑応答コーナーや、プログラム責任者を交えての個別相談をお受けいたします。
研修医2年目の先生方だけではなく、総合診療あるいは藤田総診に興味を持ってくださっている3年目以上の先生方や、研修医1年目の先生方、学生の皆様のご参加も大歓迎です。
「教育の力で医師を育て、地域そして世界を変革する」を理念として、日々進化を続ける藤田総診の魅力をぜひ聞きに来ていただけましたらと存じます。
皆様のご応募をお待ちしております。